転勤で使わなくなったマイホームや相続した住宅など、遠方に不動産を所有している方はたくさんいらっしゃいます。
こうした不動産は、売却を希望していてもその遠さが原因でなかなか作業が進まないことも珍しくありません。
そこで今回は、遠方にある不動産を売却する方法や流れ、注意点を解説します。
遠方から不動産を売却する方法
まず、売主・買主・仲介する不動産会社の3者が対面で契約を結ぶのではなく、売買契約書を郵送でやりとりする持ち回り契約を検討してみましょう。
この方法だと、買主からの手付金の振り込みを確認し、買主から回ってきた売買契約書に署名捺印し返送すれば契約成立となります。
また、不動産がある場所の近くに親戚や知人が住んでいる場合には、その方に代理人を頼む代理契約も可能です。
郵送よりもスピーディに契約が進みますが、売主は代理人の行為に責任を負うため、トラブルには注意しなければなりません。
家族や親せき以外の代理人にお願いする場合は、よほど信用できる方にお願いするようにしましょう。それ以外の場合は、お勧めできません。
遠方から不動産を売却する際の流れ
まず、売却価格を決めるために、不動産会社の査定を受けてください。
その際には、現地で信頼と実績のある不動産会社に相談するのがおすすめです。
不動産会社に鍵を送付して現地での査定を受けたら、次に媒介契約を結び売却活動を始めましょう。
媒介契約にはいくつかの種類がありますが、遠方からの売却ならばこまめな報告が受けられる専任媒介契約か専属専任媒介契約を結ぶのがおすすめです。
不動産会社の売却活動の結果、買主が見つかり条件が合意に達したら、まずは重要事項説明書と売買契約書(案)、その後、売買契約書を郵送してもらいます。
最後に残金の決済と物件の引き渡しがおこなわれますので、このタイミングでは可能な限り立ち会うと良いでしょう。
遠方から不動産を売却する際の注意点
まず、遠方までなかなか足を運べず、売却までに時間がかかる場合、建物が老朽化して倒壊したり不法侵入などの犯罪の標的になったりしないように管理が必要です。
現地の不動産会社で売却までの間に管理をおこなってくれるところがあれば、活用するのもおすすめです。
また、現地に行く回数が最小限となるよう、前もって計画を立てるようにしましょう。
現地の不動産会社や親戚に任せきりにせず、引き渡しなど大切なポイントでは売主自身が直接関わることも大切です。
まとめ
遠方から不動産を売却する方法として、持ち回り契約・代理契約・司法書士による契約があります。
売却の流れとしては、まず不動産の査定を受けてから売却活動を開始し、郵送などで契約書を送り合って最終的に物件を引き渡します。
売却まで時間がかかる場合は物件の管理が必要となるなどの注意点には気を付けてください。
私たち中山産業株式会社は、お客様を第一に考えさまざまなご相談をお受けいたします。
お気軽にお問い合わせください。
中山産業株式会社 メディア編集部
鹿児島市でなかなか希望条件に合う物件が見つからない、そんな方は中山産業株式会社までお問い合わせください。弊社は、戸建て用の土地から商業用の土地まで幅広く扱う不動産会社です。ブログでは不動産情報や土地など様々なコンテンツをご紹介します。