中山産業株式会社 > 中山産業株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 旗竿地の不動産を売却するケースについて徹底解説します!

旗竿地の不動産を売却するケースについて徹底解説します!

≪ 前へ|不動産売却にリフォームは必要?メリットやしないケースをご紹介!   記事一覧   知っておきたい土地分割!兄弟姉妹で土地を相続する時の注意点とは?|次へ ≫

旗竿地の不動産を売却するケースについて徹底解説します!

カテゴリ:不動産売却のための基礎知識

旗竿地の不動産を売却するケースについて徹底解説します!

旗竿地とは、竿付きの旗のような形をした土地で、道路と面している部分が狭いのが特徴です。
珍しい形の土地であるために、一般的に旗竿地は売れにくいとされています。
この記事では、旗竿地の不動産売却を検討している方向けに、売れにくい理由や評価、うまく売る方法についてご説明します。

弊社へのお問い合わせはこちら

旗竿地の不動産を売却するケースについて~売れにくい理由~

旗竿地が売れにくいと言われる大きな理由としては、その特殊な形状が挙げられます。
道路からの出入り口が狭かったり、現行の法律上では不適格であったりと、使い勝手が悪いケースが多いです。
さらに取り壊しや建築のコストが高い、建築プランに制限がかかるなど、土地利用での問題も少なくありません。
また、土地が建物に囲まれている場合には、風通しや日当たりの問題も考えられます。
周囲から聞こえる生活音やプライバシーの確保といった問題も生じやすいです。
形状ゆえに駐車スペースを確保するのも難しく、駐車場を設置しても使い勝手が悪くなってしまいます。

旗竿地の不動産を売却するケースについて~評価額の算出方法~

売れにくい土地であることから、基本的に旗竿地の評価は同じ面積の整形地と比べると低くなってしまいます。
路線価によって価値を算出する場合は、補正率に注目するのがポイントです。
補正率は奥行きや間口をもとにした使い勝手の良さで決まり、この補正率が低ければ低いほど土地の評価額も下がります。
ただし、路線価による評価は相続税を算出する際に使用される手法なので、評価をできるだけ下げようとする動きのなかで使われます。
路線価による評価の高さが必ずしも売手にとってプラスに働くとは限らないことは、頭に留めておきましょう。

旗竿地の不動産を売却するケースについて~うまく売るための方法~

竿部分が狭く、駐車場などでの利用もできない場合には、なかなか買手がつかず時間がかかることが考えられます。
そのようなケースでは、業者買取を検討するのがおすすめです。
個人では売れなくても、業者であれば活用が難しい土地も買い取ってくれる可能性が高いです。
竿部分がやや広く、駐車スペースなどへの活用が見込める場合は、周辺の相場よりも安い、お買い得な物件として売り出すとよいでしょう。
また、竿部分の隣地が売却を考えている場合は、そこの所有者に買い取ってもらうのも手です。
旗竿地単体の評価は低くても、隣地とくっつけてしまえば、整形地になることがあります。
旗竿地としてのデメリットも解消できるので、有効な手段と言えるでしょう。

まとめ

以上、旗竿地の不動産を売却するケースについて、売れにくい理由や評価、売るための方法をご紹介しました。
売れにくいと言われる旗竿地でも、工夫すれば売却は可能です。
ご紹介した方法を参考にして、スムーズな売却を目指しましょう。
私たち中山産業株式会社は、お客様を第一に考え様々なご相談をお受けいたします。
お気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|不動産売却にリフォームは必要?メリットやしないケースをご紹介!   記事一覧   知っておきたい土地分割!兄弟姉妹で土地を相続する時の注意点とは?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • 更新情報

  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • お問い合わせ
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    中山産業株式会社
    • 〒890-0056
    • 鹿児島県鹿児島市下荒田1丁目28-6
    • TEL/099-255-1381
    • FAX/099-250-6595
    • 鹿児島県知事 (11) 第1805号
  • 更新物件情報

  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

トップへ戻る